今日はソリューションとクリエーションと言う観点を扱います。
ソリューションとは、ビジネスシーンでは「企業が抱える課題・問題を様々な方法で解決する」という意味で使われます。問題解決思考ですね。
そしてソリューションと言う言葉の根底・前提には何がひそんでいるでしょうか?、、、
それは「問題解決すれば良くなる」と言う考えです。極端に言えば、問題を全て解決すれば全ての悩みは消える、という思考です。
そして問うてみてください。この前提は妥当なのか?と。
もしかしたら妥当かもしれません。しかし殆どの人が、問題を解決するたびに次の問題を見つけに行って、もっと言えば自ら問題を作り出して、、
というループを行っているのです。
そしてそれは良いもの悪いもなく、ただただ仕方のないことです。ソリューションと言う言葉自体の前提に「問題がある」があるのですから。
さて、ソリューションに対してクリエーションという言葉を対にあててみましょう。クリエーションとはなにか?明日以降にまた投稿しますね。