-
日記
思考整理のためのガイドワード – Option型とProcess型-
自分自身の思考の癖を知るためのガイドワードを紹介します。 今回は「Option型」と「Process […] -
日記
非合理に生きる
自分の感覚に嘘をつくことがいちばんのリスクである。嘘をつけばつくほど感覚を感じる力は萎む。 王道を王 […] -
日記
ことばがひらかれるとき
ことばが劈(ひら)かれるとき を読むと本当のことばが何かを掴むことができる。 普段我々が何気なく使っ […] -
日記
自分のことは自分が一番わかっている?
自分のことは自分が一番分っている、これは本当であり嘘であると感じています。 本当の自分を自分は実は知 […] -
日記
通って効果を感じた治療院
周気堂(綱島駅)律動法などの手法で全身を治療できる。触らない施術。素直な人におすすめ。 ごっどはんど […] -
日記
怒りは、チャンス
日常生活の中で強い怒りを感じること、そこにどのようなイメージを持っていますか? 怒ってはいけない、自 […] -
日記
役に立つ問いかけの言葉
なぜ、よりも「なんのために」を使うと未来に意識がいきます。なぜを使うと過去の原因探しモードに脳みそが […]